- 光システム開発センター完成
- フジクラプレシジョン、珠海藤倉電裝社設立
|
1991年(平成3) |
|



|
1992年(平成4) |
|

- 500kV CVケーブル、北本光複合海底ケーブル納入
|
1993年(平成5) |
|
- フジクラ(マレーシア)社設立
- 超低損失多心コネクタ開発
|
1995年(平成7) |
|
|
1996年(平成8) |
|
- 関電?電発に世界最大規模の直流500kV OF海底ケーブル納入
- 世界初、リサイクルできるエコ電線開発
|
1998年(平成10) |
|

- 新幹線用新信號ケーブル開発
- 500kV CVケーブル新京葉豊洲線納入
|
1999年(平成11) |
|

|
2000年(平成12) |
|
- FESL社設立
- FTTH光製品商品化
- 自動車用著座センサ開発
|
2001年(平成13) |
|
- 高圧CV活線診斷裝置で澁澤賞受賞
- 地球深部探査船用ケーブル初納入
- ウエハレベルパッケージ生産開始
|
2002年(平成14) |
|
- 色素増感太陽電池開発
- 中國統括會社 藤倉貿易(上海)設立
|
2003年(平成15) |
|
|
2004年(平成16) |
|

- 新経営理念「MVCV」導入
- 古河電工と電力合弁會社のビスキャス設立
- 三菱電線と合弁會社「フジクラ?ダイヤケーブル」設立
- アメリカフジクラ社設立
|
2005年(平成17) |
|
- 創業120周年記念事業として経営理念の絵本「飛ぶぞう?!工蜃鞒?/li>

|
2006年(平成18) |
|

- イットリウム系酸化物超電導線材、世界記録更新
- ファイバーテック株式會社買収
|
2007年(平成19) |
|
|
2008年(平成20) |
|

|
2009年(平成21) |
|


|
2010年(平成22) |
|
|
2011年(平成23) |
|
- 光ファイバの量産性に優れたVAD法がIEEEマイルストーン認定

|
2015年(平成27) |
|
- 伊藤雅彥、13代社長に就任
- フジクラグループタイ王國洪水復興宣言
- フジクラ?ダイヤケーブルに産業用電線事業の製造事業及び販売事業を統合
- 「フジクラグループ環境長期ビジョン2050を制定
- ビスキャスより配電線?架空送電線事業を譲り受け
|
2016年(平成28) |
|
- 「フジクラ 木場千年の森」が東京都「江戸のみどり登録緑地(優良緑地)」に登録

|
2017年(平成29) |
|

|
2018年(平成30) |
|